青森県むつ市から北海道長万部の近くまできました!
フェリーの時間が7時と14時でした。フェリー乗り場まで山ありで50キロ。3時間近くかかる…ってことで14時を選びました。
時間があるので新潟あたりからずっとしたかったタイヤローテーション。
そしてら2年振りの再会で、泊めてもらった方とお別れ…また会いたいな。
朝ごはんまでつくってくれて…本当にありがとうございました!!!
そしてフェリー乗り場で手続きしましたが、時間が余ったので大間崎へ!一応、これで本州もおわり!
写真撮ってくれた方とも仲良く(笑)
大間崎ではたくさんのおばさま方から声をかけていただき…すごい元気をもらいました!おばさまはバスツアーか何かで無限にいらっしゃり、きりがないので早めにフェリーへ!どーん!
ぴゅーん
どかーん
て、感じで北海道上陸!1時間ちょっとです。
走ってるとチャリダーさん!むむ、女性!縦断するそうです!応援してます!ふぁいとー!
あ、この方からトマトもらいました!(笑)
この後、腹ペコで死にそうな時に丸かじりして生き延びました。(笑)
フェリーの時間考えてなくて予定より100程遅れているので明日巻き返してやろうと思います。のじま。
今日は、北海道は既に日が暮れたでしょうね長万部は25年前腕を骨折したとに9日間今金町や奥え渡りましたよ?懐かしいです残りしっかりペタルを踏んでくださいね今夜は函館かな。
奥尻島ですうち間違い御免