2020BRM307 近畿400km近畿一周(西)DNS報告+α

どうもみなさんこんにちは。しらたきです。

前々回→http://succ.shizuoka.jp/archives/71639

前回→http://succ.shizuoka.jp/archives/71749

今回タイトル通りDNS(未出走)ということにさせて頂きました。まあ、Twitter見てたら何が起きたか分かるんですが一応こっちでも報告しようかなと。

DNSに至る経緯としましては、何と、、、

 

ブルベ当日にフロントライト2個とも盗まれました。

 

は?と思われるかもしれませんがマジな奴です。駅の駐輪場に停めて、ネカフェで寝てた5時間の間にライトだけ!!盗まれました。他にもGARMINとか付いてたのにね。何でライトだけ盗んじゃうかね。今回のブルベではフロントライト2灯以上必要なのでこの時点でどうしようもないです。と言う訳でDNSに至る経緯でした。おしまい!

 

ライト盗んだ奴マジで許さんからな。

 

こっからはおまけ。

盗まれた物は仕方ないので新たにライトを購入。前と同じVOLT400とGVOLT70をお迎えして暇だから神戸から浜松まで自走してみようと思ってやってみた。

結論からして、完走はしませんでした。ルートは大阪→東京キャノンボールを参考にして、京都市街回避ルートの山科鈴鹿峠越えルート。距離にして330km、獲得標高は1000mくらい。先輩曰くキャノンボールで伊賀越えは甘えなんだそうだ。正直、追い風吹いてるし余裕だと思ってた。

実家を朝4時に出発。この時点で睡眠時間は3時間。気温は0℃。3月とは思えない。てか正月のブルベのとき神戸は7℃だったというのに、春が近付いて何で気温が下がってるんだよ。

一先ず40km先の大阪梅田を目指す。今回はブルベのコースと違い、国道2号をずっと走ってた。正直、この道を選んだのが1番のミスだったと思う。やたらと信号に引っ掛かるのだ。この時間なら交通量少ないし走りやすいだろうと思った自分がバカだった。1kmも進まない内にどっかしら信号に引っ掛かるので腹が立つ。てか信号に止まってる間に体が冷えてくる。身体が全く温まらない。その上で30km/h超えの巡航速度だったので普通に疲れた。

俗に言う信号峠に苦しみながらも淀川に到着。大体この辺で朝日が見れるだろうと予想してスケジューリング立ててたので一応予想通りではあった。しかし、肝心の追い風は殆ど吹いてなかったので楽ができた感じては全くなかった。少し漕ぐと梅田新道と呼ばれる場所に着く。

ここから国道1号に道が変わる。といっても大して変わらんが。この辺はバスと追いかけっこしてた。そんなこんなで枚方市に入って、7:40にコンビニで初めての休憩を取る。60km漕いでた。ちなみに気温は7℃。まだ寒いけどこれから暖かくなると踏んでウインドブレーカーを1枚脱いだ。見てわかる通りグロスが全然稼げてない。計算ではこの辺はグロス20km/hでいきたかったので焦りが出る。8:00に出発。程なくして京都に入ったけど、特に書くことなんてない。自分は神戸人であるので基本的に京都は好かないからだ。関西も一枚岩ではない。でも嵯峨野電鉄のトロッコ列車は乗ったほうが良いと思う。あれはとても良いものだと思う。

京都を抜けて滋賀に入る。この辺からやっと追い風を感じる。大津、草津を抜けて鈴鹿峠へ。鈴鹿峠自体はあまり大したことない。でも大型トラックがビュンビュン横を抜けてくのが怖い。そのたびにカルマン渦に巻き込まれるのでフラフラする。あと、滋賀側から登る鈴鹿峠は登ってるのか平坦なのか分からないけど登らされてる道が10km以上続く。これが脚にかなりくる。ヒルクライマーなんだから余裕だろと思われるが、案外こういう坂が苦手なヒルクライマーは多い。筆者もその一人だ。何しろペースが掴みにくい。来るならガツンと来てほしい。それなら覚悟も決まるし、登り甲斐がある。先輩曰く、ああいう坂は平地だと思って踏み倒すのが一番らしい。精進あるのみである。

鈴鹿峠を抜けたら三重県だ。時刻は12時を過ぎていた。距離はまだ130km程。鈴鹿からは北上して四日市方面へ。横風が辛い。てか日光が出てるのは良いが風が冷たいので体の感覚が狂ってきた。寒いのか暑いのか頭が判断出来てない。寝不足も相まって疲労もいつもより溜まってる。何とか四日市のコンビニに到着。190km地点だったと思われる。この時点で走り続ける気持ちが切れてたのでこの先の桑名まで走って輪行することにした。電車の中で軽く寝たけどあんま回復出来てなかったのを見るに止めて正解だったと思える。そんな微妙に200km走ってない極寒サイクリングはおしまい。

次は浜松400が待ってるので程々に身体動かしつつ、ちゃんと寝ることを覚えよう。

 

次のブルベですが、正直悩んでます。BRM425和歌山一周400kmにしようかなと思いつつも、学業的にどうなるか分からないです。何せ驚異の週3で学生実験が入ってるので…厳しかったらBRM530紀伊半島一周600kmになるでしょう。ではまた。 

筆者:しらたき(Shiranchi)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)